2022年09月03日

今日法事でお邪魔したお宅にて
「いつも送っていただくお寺の新聞
楽しみにしているんです!
それをいつかお伝えしたいと思ってて…」
とお嬢さんが言ってくださいました・・・
もぉ〜その一言が嬉しくて嬉しくて♪♪
努力と苦労が報われるというか…
浄化されるというか…
ほんと〜に嬉しい一言でした(^-^)
かなりの時間と労力を使って
文章書いてレイアウトして
印刷して折って郵送して…
一銭にもならないどころか
コスパを考えたら完全赤字…
でも・・・
誰か一人でも読んでくれたら!
誰か一人でも役に立つことが来たら!
そう思って
ひたすら続けているお寺の新聞を
喜んでもらえている!!
ありがたい(>_<)
次号
さらにパワーアップしちゃいそうです(^^;)

さて今日は落語の稽古会でした
落語会もコロナ前は
一心寺の定番イベントでした
久しぶりの再会に向けての稽古会
こういう時間・努力が大事です!!
10月28日(金)
午後7時〜8時半
一心寺落語会を開催いたします!
ぜひともご参加ください!
もちろん無料です!!
おひねりは大歓迎!!
				前田健雄(まえだたけお)
				真宗大谷派一心寺住職。
				
					1977年名古屋市生まれ。
					大谷大学大学院文学研究科仏教学専攻修士課程修了。
					真宗大谷派ハワイ開教使として5年間ハワイに赴任。
					NPO法人ほがらか絵本畑の理事。
					名古屋刑務所篤志面接委員
				
