よし!もういっちょ生きてやろう!と思える場を…
たいせつな方が亡くなられたら、まずお電話ください。
忌明け法要(四十九日)から百回忌法要まで
墓前での法要(納骨、お盆、お彼岸、墓じまいなど、各種法要承ります
定例法話など一心寺で行われる年中行事一覧です。
毎月2日(午後6時30分〜8時)
子どもから大人まで、みんなが「たのしい!」と思える場
一心寺からのお知らせ
八事一心寺からのお知らせ
前田健雄(まえだたけお) 真宗大谷派一心寺住職。
1977年名古屋市生まれ。 大谷大学大学院文学研究科仏教学専攻修士課程修了。 真宗大谷派ハワイ開教使として5年間ハワイに赴任。 NPO法人こどもほがらかワールドの理事。 名古屋刑務所篤志面接委員
いつも絵本を持ち歩き、葬儀や法事、法話をする際には時と場に合わせて絵本を選び、小さなお子様から大人まで多くの方から好評をいただいている。 「いのちに向き合う宗教者の会」では2009年から毎年、宗派を超えた有志僧侶の会にて自死者追悼法要を毎年厳修している。
法務省からの要請により、名古屋刑務所篤志面接委員として、外国人受刑者への日本語教育を2011年から毎月二回刑務所を訪問して行っている。
【住職ブログはこちら】
交通のご案内とSNS
〒468-0076 愛知県名古屋市天白区八事石坂107
052-831-0178
真宗大谷派東本願寺|東別院別院(真宗大谷派名古屋別院)