HAWAIIのおもいでVol.2

2023年06月29日

HAWAIIのおもいでVol.2


どこにも蔵出しできない
ハワイのおはなしぃ〜
シリーズで書こうと思っていたのに
いつの間にか忘れていました(^^;;



私はかつて”ハワイ開教使”として
ハワイのお寺に5年間駐在していました


通常ハワイに赴任すると
別院で3ヶ月ほどの研修期間があって
生活に慣れてから
一つのお寺に配属されるんですが・・・
私の場合は
ホノルル空港から赴任先のお寺に直行だったのです!
着任当日からお寺にひとりぼっち!!


というのも
私が寝泊まりするはずだった
ドミトリーの屋根が雨漏りしていて
別院に滞在ができなかったのです


私が着任したお寺は
ホノルル・ワイキキから車で30分ほど
山を越えたところにある町
カネオヘというところでした


カネオヘはコオラウ山という
切り立った山の麓にある自然豊かでキレイな町です
カネオヘは雨が多い地域で
スコールのような雨が降ることはしょっちゅう
でも昔はもっと雨が多くて
コオラウ山は毎日雲がかかっていて
山の頂上が見えることは
年に数回ほどだった!とも聞きました

HAWAIIのおもいでVol.2

さてさて
そんなカネオヘに着任して
私はとっても幸せだったのですが・・・
着任して2週間ほど過ぎた頃・・・
お寺から数百メートルの
ハイウェイの大きな交差点で
銃撃戦があったのです!!


カネオヘには麻薬常習(中毒)者の施設があって
その施設から脱走した数名と
警察官の銃撃戦だったのです!!
翌日の新聞の一面には
銃弾で穴だらけになったパトカーの写真!(>_<)
脱走者は全員射殺・・・


やっぱアメリカ!!
怖ぇ〜〜〜〜〜!(>_<)
と思ったのでした(^^;;





私は着任してから毎日
夕方になると付近をジョギングしていました
どんなお店があるか?
どこを曲がるとどこへ行くのか?などと
町を知るためにも・・・

実は銃撃戦の数日前に
現地の檀家(メンバー)さんから
「Sensei!! 
夕方に走っているの!?
すぐにやめなさい!
朝とか昼間に
もっと人がいる時に走りなさい!
ここは日本と違うの!
あなたが走っている時
外を歩いている人がいる?
いないでしょ!?」
と注意されてジョギングをやめたのです


たしかに・・・
薄暗くなる頃には
車はたくさん走っていても
歩いている人はまばらでした・・・



穴だらけになったパトカーが写った新聞を
私に見せてくれたのは
ジョギングを注意してくれたメンバーさんだったのです




日本がどれほど平和で
どれほど安心して
自由に暮らせる国なのか
実感した出来事でした・・・








バックナンバー

【2023年】